2009年12月31日木曜日

ありがとう2009

いよいよ大晦日です。

今年の前半は無我夢中で必死に働いて
胃潰瘍になったりしながら、ワークショップを行なうこともできて
とても充実していました。
後半は自由になって疲れを癒して
うっかりばたばたしているうちに終わっちゃったなって感じです。

でも

今日も私は元気です。
そしてれいかも元気です。

なんだかそれだけでありがたい。

DADANも楽しいお仕事をたくさんいただいて
初めてのことに挑戦もしました。
道外でのお仕事が増えたのも嬉しいです。

そして豊太鼓も節目の公演から一年
ゆっくりと交代の時期に入り、基礎練習に明け暮れました。
たくさんの幼児と低学年に囲まれて癒され
小学生や中学生の成長には驚かされ
たくさん増えた大人の打ち手たちとの時間は楽しく
そして頼もしくなった指導陣や代表に感謝感謝。

プライベートでは津軽三味線を始めちゃって自分でもびっくりしました。

それから思いがけない再会で
思いがけず自分のトラウマと向き合うことになったり

思いがけないショッキングな出来事で
思いがけずトラウマをリセットできたりもして

知らずに背負っていた重い重い荷物を
あれもこれもきちんと整理整頓できて
なぜ自分がここに居るのかわかるようにもなりました。

単純に歳をとったのかもしれないけれど。

今はなんだかゆったりと、やさしい時間を過ごし
自分らしさを取り戻したと思います。
そんな私の2009は【清算】という言葉がぴったりです。

今年一年、本当にお世話になり
心から感謝いたします。

ありがとうございました。


さて、今日は函館に向かって出発します。

新しい年に向かって走ります。

これからもDADANをよろしくお願いいたします。

2009年12月29日火曜日

つるつるん

写メうまく撮れないけど、つるつるガチガチ地面です。
危ないです。
冬靴でも滑ります。
小マタで歩かないと命危ないです。
むしろスケート履いた方がいいかも。
クルクルしたりトリプルアクセル飛んじゃいますよぅ〜!

2009年12月28日月曜日

今年最後のお稽古

今日は今年度最後のお稽古でした。
初めて曲っぽいものを教えてもらい、ヘタピながら頑張ってきました。

見捨てず気長に励ましてくれるお師匠さんに感謝感謝。

年末スペシャルサービスで一緒に記念写真。

クラシックギター

千歳の様々なジャンルで活躍する皆さんのパーティがあり、てんだいさんのエスコートで参加させていただききました。

その日、大空の帽子という賞を受賞された竹形さんの、生演奏が少し聴けました。
竹形さんは珍しいクラシックギターの奏者です。
綺麗な細い指が流れるように動きます。
あんなに滑らかに人の指は動くのだなぁ。

澄んだ音色を聴いていると、ゆったりと優しくて暖かい気分になりました。
トークも面白かったです。
ドイツでの数々のエピソードでは笑いが止まりませんでした。
ドイツ語は難しそうだしさっぱりわからないけど、一度行ってみたいなあ。

もう、この一年を思い起こす時期なのだなぁと思いながら、まだ全然年末の実感が湧かないわたしです。

2009年12月25日金曜日

れいかさんからプレゼント

いただきました〜。

グランデサイズのタンブラー。
クリスマスバージョン。

嬉しいです。

右は前に友人のさやかさんに神戸から買って来てもらったトールサイズ。
かなりでっかい!

これからの寒い季節、熱いコーヒーたっぷり持って遊びに行こう!!

冬らしい冬

きれいなホワイトクリスマスですね。

でも道路は走りにくくて大変です。
どの通りもノロノロ運転。

皆さん気をつけて。

2009年12月24日木曜日

いろいろありました


今日は今年最後のラジオ出演でした。

今年最後の練習日で遅れて登場だったので、ギャグで栄養ドリンクを差し入れに買って行ったら、まじによくやった!って感じに感謝されて驚きました。
皆さんお疲れでした(笑)
最後のラジオは1/17にヴィニーズでライブに出ることにしたので、その告知をしてきました。
詳細決まったらお知らせしますね。

他のゲストに以前ラジオドラマに出していただいた町田さんも居て懐かしかったです。
たしか写真のパーソナリティーきやさんと一緒に出たのでした。
懐かし過ぎ。


で、豊の年末恒例全曲打ちまくり。
これが半分も打てませんでした。
いつのまに、打てる人居なくなってました。
仕方ないので打てる曲をやってから、全員で普段打てない大締めをどかどか!楽しかった〜!
普段ないくらいみんなテンション上がって大きな声だして笑いまくりました。


写真は一番ちびっこちゃんの大締め、ちゃ〜んといっちょ前です。

そしてそんな中、彼女は最後も眠ってました〜笑

そんでイブイブにプレゼントもらいました。

ねこちゃんのメモスタンド。
可愛い。
この表情にやられました。

れいかさんからも巨大クリスマスベビーチョコもらいご機嫌です。

エールのケーキも美味しかったし、おたるスパークリングワインもすごいブドウ味で美味しかったです。

メリークリスマス!

2009年12月23日水曜日

空知方面に

先日恩師の通夜があり、砂川・滝川方面に出掛けました。

札幌はその日まだ雪はさらっと程度で、ふっと吹けば飛んで、アスファルトが出て居ました。
久し振りに高速に乗って岩見沢で買い物をして行こうと12号線に降りると…。
寒い!
車のドアを開けた瞬間にれいかとふたりで叫びました。
道理で高速走ってる時、ヒーター間に合ってなかったはずです。

美唄を過ぎる頃には吹雪になり、砂川に入ると3mくらいの雪山もあり、さすが空知地方だなぁと感動しました。

お通夜は案外淋しい感じで、バレー部の仲間は1人しか来て居ませんでした。
もっと誰かに会えると思っていたのでがっかりです。
それにお通夜でキャイキャイ盛り上がるわけにも行かず、とても残念でした。


そして帰りに美味しいラーメン屋さんに寄ったら、閉まっていてがっかり。
結局、滝川の友人と焼肉屋さんで待ち合わせしました。

そこは実家の近くなのに、辺りの景色も違うし、大きな道路も増えていて、なんとプチ迷子になりました。
昔は何にもなかった行き止まりのところが拓けてびっくりです。
お店がたくさん並んでるし、明るいし。
雪山の高さにも驚き、いつの間にか本当に知らない街になったなあーと思いました。


さてさて、焼肉屋さんはなにを食べても美味しくて、最後に食べた杏仁は壺に入ってる手作りで、濃厚なもっちり重たい味がしました。
また、食べに行こうと思います。

帰りは雪道にも慣れてきて、バリバリ走ってきたのですが、なんだか温泉に浸かりたくなって、結局江別の湯の花に入ってきました。

2009年12月19日土曜日

寒くなったね

クリスマスプレゼントに靴下をもらいました。
可愛い…。


昨夜打ち合わせに出かけたら、行きは全然雪がなかったのに、帰りは真っ白でびっくり。

さらに今朝は少し積もって、しばれてるから、フッて吹いたら飛んでくサラサラ雪。

今年は雪が遅いかと思ったけど、そんなこともなかったね。

寒いのは嫌いだけど、真っ白な雪を見るのは好き。
澄んだ、凛とした空気も好き。

2009年12月13日日曜日

終わりました〜

記念撮影しました。
とっても優しくて飾らなくて善い人でした!

これから

DADANしてきます。
お世話になっているエスアールのささきさんに偶然会いました。

全日空ホテルも久し振りだなぁ。
がんばるぞ。

池山さん、近くに居たらでかーい!!!

2009年12月9日水曜日

人が集えば文殊の知恵袋講座

という講演会で、お話をさせていただきました。

太鼓についてのいろいろな面白いお話をとりとめもなく脱線しまくりながら、話してきました。

もっと緊張するかと思ったのですが、受講された方が私よりうんと年上の大人の方ばかりだったので、なんだか安心して格好つけないで一生懸命話すことができました。

質問もたくさんしてもらえたので、ますます嬉しくなってたくさんしゃべりすぎちゃいました。
気がつくと時間を過ぎていました。

前の日まですっごく心配していたのがウソみたいに、楽しい時間になりました。

そして教授の研究室で美味しいお抹茶を頂きました。

お茶をたてていただく習慣が北海道の人にはあんまりないということに、遠くから越していらした教授はとっても驚いたそうです。
そういえば、普段は急須で入れるお茶は飲むけど、お茶会の体験などでしか、お抹茶をたてていただくことがないと思います。
私も当たり前のように、おもてなしにさっとお抹茶を出していただいたことは今回が2回目でした。
たったの。

それは、もちろんとても美味しかったです。

おしゃべりがこんなに楽しくてためになったのは久しぶりのこと。
もっともっとたくさん教授とおしゃべりがしたかったです。

最近はお抹茶にお砂糖を入れたり生クリームをのせたりして、かわいらしくいただくことが多いけど、こうやってたまに自然に飲むのも素敵だなあ。
じつは私はお抹茶の粉が大好きで、ホットケーキミックスに混ぜ込んだり、牛乳に溶かしたり、お料理やお菓子に使ったりしています。

せっかくなので、今度はちゃーんと飲んでみようっと。



さて、そのあとはれいかさんの携帯の修理に野幌のソフトバンクへ行きました。
わたしたち、前の東区のときも今もわざわざ野幌のお店に行っているんです。

近所にもあるのですが、どうにもこうにも行くたびにイライラして、むずむずして気分が悪くて仕方がないのです。
店員さんの接客態度がまるでなっていないのです。
それに、多分本人も理解していないからだと思うのですが、マニュアル通りの返答しか返ってこないので、相談する気も起きません。

なので、遠くでも野幌へ来ています。
ここでは嫌な思いをしたことがありません。
昨日の方も親切でした。

それから、なぜか全く違う方面へ車を走らせました。

目指すはお気に入りの小金湯温泉です。
最近行っていなかったので、行きたい行きたいと話していたのでした。

途中でこれまたお気に入りのお蕎麦屋さんでお食事。
私はいつもバカのひとつ覚えのように、かしわそばです。
どうにもこうにも、これが好きなんです。
そしてここは、かしわの大きさといい皮の比率といい私の好みにぴったりなのですよね。
余計なものも入っていなくて、澄んだ美味しいおそばです。

さて、南区もはずれになってくると、だんだん道路にも雪が見えてきました。
小金湯の入口は下りのカーブになっています。
この冬初のアイスバーンにどきどきしながらたどり着きました。
私の冬タイヤはつるつるなんですよ。ええ。
危ないです。
近々に交換予定です。

駐車場で、れいかさん初ゆきだるま作りました。

わーい。

うちの周りはまだ全然雪がないのですが、じわじわと冬は進んでいるのでした。
道路は走りやすいけど、やっぱり年末までには積ってくれたら綺麗だなあ。


小金湯の入口にツリーがありました。

18時を過ぎると、夜割で少しお安く入れます。
その代わりタオルや浴衣は借りられません。

私たちはいつも持ち歩いているので大丈夫でした。

ここのお気に入りはなんて言っても露天にある壺湯です。
ここに浸かってぽかーんと空を眺めていると、始めはいろいろ考えごとに没頭して、そのうちふわーっと無心になって、身も心も癒されて元気が出ます。
おまけにお肌もつるつるです。

昔々、まだ本当にぼろっぼろの湯治場だったころにも来ていたのですが、ここのお湯は本当に良いお湯なんです。
サウナのあとに水に入ったら、これは普通のお水なのでお肌がきゅぴきゅぴになってしまい、また最後に壺にぐつぐつ煮られてから帰ってきました。

2009年12月8日火曜日

北翔大学にきています

先生にランチをご馳走になりました。
大好きなオムライス!
とても美味しかったです。

午後から講演会です。

2009年12月6日日曜日

断酒!!

・・・を、わたくしがするわけがないのですが、本日はえべつ断酒会のみなさんの前で豊太鼓のちびっこメインで演奏してきました。

断酒・・・・・・・。

いつかできるのだろうか・・・。
たとえばものすごーーっく太ってしまってDADANの衣装がみちみちになっちゃったり、毎日2Lのビールを飲んでも酔わないという無意味な身体になっちゃったり、もしくは毎日24時間酔っ払ってて使い物にならない人になっちゃったりしたら考えなくっちゃいけないな。
今はプチでぶっちょだけど、毎年冬になると冬肉がつくので気にしないのです。寒いし。と都合のよいことを言っていると際限なく増量するかもしれないのでほどほどにしなくっちゃ。

さてさて、その断酒会のステージですが、なんまらめんこい感じでみんな眼がたれてでれでれになって観てくれました。
もちろん低学年は本当にちびっこなので、後ろの人はわざわざ立ち上がってにこにこしていました。
でも同じ小学生でも、高学年になるともう身体が大きくて、天井を飾っている紙テープにバチが当たってちょっとどきどきしました。
いつも思うけど、やっぱりちびっこが打つ時は、技術よりも表情や無心さに心打たれるのだなぁ。
一生懸命なにかをしている子どもには、なににも代えがたい輝きが有って、見ているだけでただただ涙が出てきたりします。

最近すぐ胸がいっぱいになったり、眼がうるうるしちゃうのは年取ったからかなあ。

***

そういえば、先日お通夜の席で、お経をあげている最中に参列者の女性がばたばたどたどた会場を走って出ていきました。
前々から、はしたない女性が増えたなとか、慎むという言葉は死語になったのかなとか思っていましたが、ここまで常識ない大人が居ることに本当にびっくりして嘆かわしいと思いました。
確かに、会場に改めて「走るの禁止」とは書かれていないかもしれませんが、そのくらいごく普通の常識だと私は思ってきました。
お通夜はもとより、つつましやかなお式の場で走るという行為は許されないと思います。
よく飲食店内で走り回る子どもが居ますが、きっと親もそれが非常識だとは思っていないのでしょうね。
その、葬儀で走っていた方も子どもさんの居る母親ですが、あの方がご自分の子どもに正しいマナーを教えられるとは思えません。

少なくとも私はれいかに、絶対走っちゃだめ!という最低限のルールを守ってほしい場所と、マナーとして走るべきでないところは、小さいときからうるさくうるさく注意してきました。
家でさえ食事のときに立って歩いたり、誰かが食事をしているそばを走るなんていうのはもってのほかですよね。

今でもスーパーなどで走っている子どもには、チャンスがあれば「危ないから走らないでね。」と声をかけています。
先日もどこだったか服屋さんで服を選んでいたら、小さい姉弟が自由に走り回って騒いでいて、やかましいと思っていたら、今度は脚立に激突して泣きだすわ、大きな声でおかーーーーさーーーーんって何度も呼びまくるわ。
返事もしない母親がやっと来て、最初に言った言葉が、姉に向かって「ちゃんと止めないからさ。」だったのでもうなんだか呆れて、なんとも居たたまれなくなって、れいかとふたりで顔を見合わせて買い物をやめて出てきてしまいました。
こんな世の中でいいのかしら。
いろいろ考えさせられることが多い最近だけど、毎年きっちり年末はやってくるのです。

まったく雪のない12月は、なんだかどこかに忘れ物をしているような居心地の悪い感じがします。

2009年12月3日木曜日

悲しいこと、嬉しいこと

昨夜、太鼓の中学生の子のお母さんが亡くなりました。病気で。
私と同じ年で、いまどき居ないくらいしっかり躾のできる、ちょっぴり怖くて善い母さんだったのです。
娘も心やさしくていつも笑顔の良い子なんです。

なんだか悲しすぎて、ぼんやりしていました。

でも今日は半年以上ほったらかした髪と顔をなんとかするのに樹さんを予約してます。

うるうる涙を浮かべてぼんやり運転していたので、左折した時に後ろから無理に入ってきた車に気がつかず、もすこしで事故っちゃうところでした。しかも外車。向こうが悪くても痛い目にあうところだった。あぶないあぶない。
クラクション聞こえて我に返ってどっきりびっくり冷や汗サワーってなりました。
よく、事故のニュースで、○○さんはお葬式に行く途中でしたとか聞くけど、本当に悲しみでいっぱいだと洒落にならないね、注意力というか集中力がなくなってしまうもの。

そんなんで、悲しい気持ちでいっぱいだったのだけど、プチエステとぽかぽかヒーリングと神の手シャンプーに癒され、ほっこりうっとり好い気持ちになり、さらにくりくりパーマ復活して前髪ぱっつんに切ってもらい、さっぱりして帰ってきました。

お通夜のために奇麗にしたんじゃないんだけどな。
まだ考えると涙が出ちゃいます。ホント人間って弱くて儚いですね。


みんなが生き延びて私に出逢ってくれて感謝します。
特に、過酷な子ども時代をちゃんと生き延びて私と出逢ってくれた大人のあなたに、とってもとってもありがとう。
生きててくれてありがとう。
それが一番の嬉しいこと。

これは嬉しいかも

温かくて美味しいのが飲めるね。
そしてLAWSONの白あがり肉まんを食べたら生地がふわっふわで美味しかったよ。