2010年5月5日水曜日

ブログを引越します

突然ですが、ブログを引越すことにしました。
新しいブログはこちらです。

↓↓

http://ameblo.jp/dadankaa3/


今度はiPhoneから簡単に更新出来るところにしました。
これからもよろしくお願いいたします。

さっき初めてテスト投稿をしてみたのでどうぞご覧ください。

2010年4月19日月曜日

札幌太鼓連合会の総会

札幌太鼓連合会の総会がありました。
私は幹事長なのですが、名ばかりの漢字帳(笑)でして
実は兼任の会計のほうが大仕事でした。

元々任期途中の方の退任が有って、臨時で引き受けたものなので
今回無事に次の方に引き継ぐことができました。

大した動きのない会計業務ですが、他にもいろいろな役員をやっていると
お金を扱う役目は本当に大変です。
次の方に本当に感謝感謝です。


さてさて、今週はいよいよライブです!
そしてお泊り講習会です!

私は一生懸命練習していたのですが、学校にバイトに忙しいれいかさんは
はたして曲を覚えたのでしょうか・・・・謎です。

2人暮らしだし、DADANでいつも一緒だと思われがちですが
実はプライベートでは案外ちゃんと距離を保っています。
私がプライベートを大事にしたいほうなので、いくら親子といえど
あまりずかずかと踏み込まないようにしています。

今の世の中、子どもを自分の持ち物のように扱う親が多いですが
私はへその緒が切られた瞬間に、全く別の人格が生まれたと思っているので
尊重したいと思って育ててきました。
もちろん善悪の判断や、重要な価値観については
譲ることなく頑固に教えてきましたが、それ以外の部分については
個人の自由だと思っています。

それは太鼓に対する面でも同じで、私の思う太鼓に対する価値と
れいかさんの思う太鼓に対する価値では、違って当たり前だし
それで良いと思っています。

なので、今回のような場合も、楽譜は渡していても、それの練習についてはお任せなのです。
お互い演奏については信頼しているので、そんな感じで成り立っています。

有る意味、一番本番が楽しみなのは私かも知れません。

2010年4月16日金曜日

新年度会

そういえば、先日新年度会がありました。

お世話になっているMさんの新年会が延びて延びて
とうとう新年度会に・・・笑

行ったのはプロレスラーの山川さんのお店YAMARYUです。
総勢14名で20時に始まって美味しい豆乳鍋を食べながら
初めての方たちとも交流をしながら一人減り二人減り・・・・
あれ???
気がつくと、首謀者もおらず
もう午前2時半を過ぎていたのでした。
しかも車で行っていたので素面で・・・。
楽しかったので、また行こうと思います。

雨の日にJRで出かけようと思うと、とっても億劫になります。
傘をさして杖をつくと両手がふさがってしまうし、なおかつとても手が冷たいのです。
それでお天気が悪いとついつい車で出かけてしまいます。
でもお酒を飲んでも飲まなくても、あんまり変わらないとよく言われます。
ふだんから酔っ払いのようにテンションが高いのでしょうかね。
それって喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・。

ともかく・・・。
私はプロレスもボクシングも痛そうなことは苦手で観て居られないので
ぜんぜんわからないのですが
傷跡だらけのムキムキマッチョな腕で
次々に美味しいお料理を作ってくれる山川さんは、口は悪いけどとっても純粋で
とっても優しい人だったので、ぜひぜひまた行こうと思います。
大きな身体で小さな厨房でお料理する写真を載せました。

2010年4月15日木曜日

歯医者さんに行ってきました

ご飯を食べていてもぽろっと取れてしまうので
いつか飲み込んじゃうんじゃないかと心配になり
以前住んでいた東区のしろくま歯科さんにいってきました。

とーーーっても久しぶりだったのですが
せんせいも皆さんも全然変わらず
優しくゆったりと診ていただきました。
殊の外あっさりと差し歯は元のところにおさまったのですが
なんと保険証を忘れるという大失態。
明日また持っていかなくては。

そそっかしいのは歳をとっても治らないというか
むしろひどくなっていくのだろうか・・・。
気を付けないと。


午前中は雪がちらちら舞ったりしていたけど
午後は車で走っていると、日差しが眩しかったので
いよいよ春が来たかと思ったら、新道の分離帯にある温度計は5度でした。
昼間の一番暖かい時間に5度とは・・まだまだストーブは必要です。

2010年4月12日月曜日

煮豆と差し歯とワンダーランド


豆を煮ました。
ストーブ有るうちにと思って。
とっても久しぶりに作ったけど、割と美味しくできました。

つやつやほこほこ。
甘さ控えめ。

冬肉がついてしまったので、ちょっとだけ食べ物に気をつけています。



右の写真は、先日観に行ってきたTOYBOXワンダーランド。

オオカミ(?)におそわれそうな髪長いのが私です。
ちょうど真ん中の一番前に座ることができたので
ショーの最中に引っ張り出していただいたのでした。
あまりの楽しさに、途中携帯電話を落として気がつかないくらいでした。
げらげら笑って、マジックやジャグリングには、ほほぉと感心しました。
ステージという意味ではとても勉強になったし
お客さんとしては本当にワンダーランドに居たひとときでした。

また次回も観たいなあ。


夕べ、差し歯が取れました。
ぽろっと。
あっさり。

歯医者さんに行かなくては。

2010年4月8日木曜日

ちびっちょ太鼓打ちたち

しばらく書いていませんでした。


いろいろと思うところが有って
こうして発信することについて迷っていました。
でも、楽しみに読んでいるよ、とか
最近更新していないけど、具合悪いの?とか
声をかけてくれる人がいるので
やっぱりこれからも格好つけないで書いていこうと思います。


さて、
豊太鼓には年中さんと年長さんと小学校低学年のちびっちょがごっちゃり居ます。
それが揃いもそろって進級したり入学したり(当たり前) 

○○ちゃん4組だったさーーー!
おれ3組。

と一生懸命報告してくれます。 
実に可愛い 。
可愛すぎる 。

できれば学校にくっついて行きたいくらいだ(笑) 

こんなちっこい手ってなのに 重たい教科書背負って歩くのかと心配したりして。 

おっきいこには帰りにちゃんと挨拶しなさい!と指導しているので 
『ありがとうございました!』とみんなドアの前であいさつしていきます。
それでも声小さい!とか怒ったりしてね。


なのに、ちびっちょはニッコニコしながら『ばいばーい!』って帰っていくのに 
ばいばい また来てねーとか言っちゃう自分はイケナイと思うのでした。 
だってめんこいんだもん。
まだちっちゃいからね、うん。 

まあでも、小学生になるとだんだん上級生のまねをして 
自然とちゃんと挨拶するようになるので心配は要らないのだけど。 

あー 
早く大きくなって欲しいような(親の気持ち) 
ずっとちびっちょで居てほしいような(ばーちゃんの気持ち) 
複雑な今日この頃です。



そしてみんなが進級する春になると私の誕生日もやってくるのです。
誕生日=桜
というイメージが有って、桜の木が大好きです。
でも寒がりなので、外で宴会のお花見は苦手です。


そうそう、今年は誕生日の前にライブがあります。
実は小川大介さんから、一緒に打ちましょう!と楽譜が届きました。
今それを一生懸命覚えています。
固くなってしまった私の頭、頑張れーーー。
でも新しい曲を覚えるのって実はとても楽しくてわくわくしています。
間に合うかとても心配だけど・・・・。


そしてDADANの新曲もやるんだった!
これもとっても心配です。


会場のヴィニーズバーは、DADANを始めてからずーーーっと打っているステージですが
やっぱり初めてのことをやるときは緊張しますね!


さて。
練習練習・・・・。

2010年3月13日土曜日

楽しかった研修

昨日は珍しいお仕事でした。
レモ太鼓の案内。

レモの良いところをちゃんと伝えられたかな。
太鼓の楽しさ、分かってもらえたかな。

ちょっとしゃべりすぎちゃったけど、私はとても楽しかったので良かったです。

デモ演奏は、せっかく手伝いに来てくれたれいかと2人で打ったんですよ!

太鼓の向こうにあるのはお琴です。
ネオ琴。

帰りに久しぶりにテレビ塔を見ました。
上手く写メとれなかったけど、雰囲気だけ・・・。


2010年3月12日金曜日

さぼってしまった。

なんとなーくサボってしまいました。

風邪ぎみだったりしてぼやぼや過ごしていました。
風邪と言っても熱もなく、なんとなくだるくて喉の奥がいがいがしたり
鼻がすっきりしなかったりという程度。
そしてまた胃を悪くしてしまいました。
昔から胃は弱くて、胃潰瘍と十二指腸潰瘍、それに急性胃炎でよく入院したものです。
最近は入院はしないで投薬治療なので良いですね!
早く治るといいな。


HPにも書きましたが、4月にワークショップを行います。
とにかく北海道に刺激を!ということで講師を考えているのですが
今回はあのテレビドラマ『ナツコイ』の太鼓の先生、小川大介さんにお願いしました。
毎回、若くてイケメンの講師なのです。
とっても楽しみです!

そして今回は前日に先生とDADANがライブしちゃいます!
ドカドカーっとコラボしちゃいますよ!
そしてそして、なんとDADANは新曲もやっちゃいます!
ぜひぜひ観に来てくださいね!
ちなみに小川さんはとっても背が高いので、天井をどつかないか心配です。


もう三月ですが、まだまだ寒くてストーブは点けっぱなしです。
まだまだ駐車場にも雪はいっぱいだし、道路も日陰はつるつるがちがちに凍結してます。
あと一ヶ月、融けたり凍ったり繰り返してゆっくりゆっくり春が来ます。
これがとーっても長ーく感じるんですよね!

今年は友だちが何人も結婚したり、何人も出産を控えていたり
おめでたいことがたくさんです。
まさに春!

そういえば、珍しく豊太鼓の子どもたちに受験の子がいません。
なんだか平和で幸せな春の予感です。

2010年2月23日火曜日

運転は気をつけなくちゃ。


なんだかブログの写真レイアウトがうまくいきません。

つづく
と書いてからだいぶん経ってしまいました。

その間、プチ風邪をひいたりしてちょっと元気なかったです。


上の写真は、帰りにフェリーターミナルに着くのが早かったので、
これから乗るフェリーが函館から来て着岸するところです。
この後この先端のあたりがガーッと、ジャババーっと上がってぱっくり口が開きます。
その中から、また舌みたいにゴゴゴゴゴ・・・と下りてきて、車やら人やらうじゃうじゃ出てきます。

見慣れていたつもりだったけど、普段は案外ぼんやり見ていたようで
真剣に眺めていたら新しい発見みたいで楽しかったです。



青森とは関係ないのですが、
最近立て続けに車で危ないことがありました。

うちから、練習場までの通い道に一か所だけ一方通行のところが有ります。
裏道なので、交通量も少なくて幅も一台分しかない細い道路です。
先日、いつものようにその道路に入っていくと、右わきの工事現場から、目の前に!車間距離より短いくらいの数メートルのところにワゴン車が出てきたんです。
いくらなんでも、どんな無謀な人でも絶対に出てこない距離だと思うので、全く見ないで入ってきたんでしょう。
とっさに左側の雪山に突っ込むギリギリの、もう絶対ワゴン車にも当った!と思うところで止まれたのですが、凍結路面の狭い道で真横を向いてしまい、しばらく茫然としていました。
その間数秒です。
そのワゴン車は何事もないかのように走り去って行きました。
幸いちょっと乗り上げただけで済んだけど、もし、もっと突っ込んでいたら、助手席のれいかさんは無事じゃなかっただろうし、ワゴン車に突っ込んでいたら、いくら向こうが悪くても後ろからぶつければこちらが不利になってしまうだろうし。
とりあえず、びっくりしてドキドキして、しばらく怖かったです。
普通なら完全に事故っている距離でした。

そして、その前にも同じ道路で、なんと前から車が走ってきたんです。
一方通行なのにです。
急いで止まってパッシングしたら、向こうがパッシングして来てどんどんそのまま走ってくるのです。
わき道の有るところで、来るのを待って一方通行だよと教えてあげようと思ったら、なんと向こうが来るなり『進入禁止でしょ!』とひどい剣幕で怒っているのです。
口あんぐりです。
ええ、おばさん、あなたがね。あなたの頭の上に矢印看板がありますよ。と言いたいのをぐっとこらえました。

それでなくてもつるつるごつごつざくざくで走りにくいのだから、もう少しルールを守って状況を良く見て走りましょう。
正しく走っていても危ないのだから。














2010年2月15日月曜日

ただいま


9日から、青森へまた行っていました。

出発した時、札幌は路面も融けていて走りやすかったのですが、流石に中山峠は雪で前の車も見えない状態でした。
函館までの道のりは高速を使っても使わなくても、だいたい行きは5時間半、帰りは5時間弱です。
青森港からつがるまでは1時間半くらいかしら。

結構な距離を運転します。

運転は若い時はとても好きで、暇さえあれば運転していたし、用もないのに乗っていました。
最近はドライアイがひどくて眼が辛いのと、車の調子が良くないのと、昔みたいにお金も手も掛けていないのでタイヤもエンジンも、いまいち性能を信用していないところがあって疲れます。

それでも、遠くへ出かけるのは大好きなので、誰か運転してくれたらいいのになあと思ったりします。

フェリーは、いつも乗っていた夕方の便利な便が冬期は欠航しているので、早朝に家を出発するか、夜中の便に乗るかしかなくて、どちらも体力的に無理な感じです。
朝はとっても起きれないと思うし、起きてもそのあと長時間運転する自信がありません。
夜中の便に乗ると、乗るまで起きているのもつらいし、それこそ夜明け前に青森についてしまうので、どっちみちどこかで時間をつぶさないといけません。

それで、結局昼間のんびり走って函館に一泊してからフェリーに乗ることにしています。

行きの便も帰りの便も空いていて、広い2等室が一区画貸切といった感じでした。

車もがらがら。(上の写真)
トラックも少なくて、乗用車は3台くらいしかいませんでした。

多いときには、降りるとき車にたどり着くのも、乗り込むのも大変なのですが、らくらくでしたよ。



青森もあまりお天気は良くなかったのですが、北海道よりは暖かかったと思います。



何より雪がべた雪なので、つるつる滑らなくて走りやすいです。

そして、自分の車があまりに真っ黒で汚いことにびっくりです。
一応洗ってから出発したのですが、函館についた時点でもうぐちゃぐちゃでした。

青森で気がついたのですが、どの車もそんなに真っ黒にはなっていません。
道路もべちゃべちゃしているけど、そんなに汚い雪にはなっていないんです。
当然車も汚れては居ても、真っ黒じゃないんですよね。

北海道って、案外道路が汚いんでしょうかねぇ。





猫たちは元気にしていました。

縞縞のじんちゃんは、ひっっきりなしに小さい声で話しかけてきます。
しばらく、うんうんそうだねえ、久しぶりだよねえ、ちょっと痩せたんじゃないの?なんて会話をしていると満足して去っていきます。

くろちゃんは、ちろんと顔を見てから、毛虫みたいにまあるくなって眠っています。

ちゃんと覚えていてくれるので嬉しいです。

                                        つづく

2010年2月7日日曜日

オーシャンズを観ました

先日、久しぶりに映画館に行きました。

オーシャンズはずっと前から楽しみにしていたのですが、良かったです。
まだ公開中なので詳しくは書きませんが、途中衝撃的なところもありました。

いろいろ思うことがありましたが、とにかく観て良かったです。



昨夜はすごい嵐でした。
夕方からどんどん風が強くなって、ごうごう鳴っていました。
今朝はまだ団地に除雪が入っていません。
暖冬だとか、雪が少ないとか言われていたこの冬ですが、ちゃんとしばれてちゃんと積もりましたね。
雪まつりの時期に寒いのって何年振りだろう。
ここ数年はずっと暖かくて雪像が融けたり、街中は雪がなくて、雰囲気が違っていました。
やっぱり観光客の方には、足がじんじんするくらい寒い中を、ぎゅっぎゅって雪踏みしめながら、北海道を感じて歩いて欲しいなあと思うのです。

青森と札幌を行き来していると、気温や雪質の違いをとても感じます。
やっぱり津軽海峡を隔てて、全然違うんですよね。
さらさらの、ほうきで掃ける雪はやっぱり北海道の雪なんです。
雪玉が作れない片栗粉みたいな雪。
ふっ!て吹いたら飛んでく雪。
寒いのは嫌いだけど、雪は本当にきれいで大好きです。


さて、今日もルスツに向かいます。
うちから留寿都村までは夏なら2時間弱くらいです。
中山峠を通って行くので、冬はもうちょっとかかります。
今日も雪すごいのかな。
ゆっくり運転頑張ります。

2010年2月5日金曜日

ルスツの夜は大雪



ステージが終わって、ご飯を食べてから
太鼓を片付けようと思ったら、わさわさ雪が降っていました。

なんとか濡らさないように必死に積みこまなきゃ!と思ったら、ホテルの方が手伝ってくれました。
若くて細いお兄さんだったのですが、とっても力持ちで、宮太鼓を軽々持って積んでくれたので助かりました。


ナイターの灯りがとっても綺麗でした。






以前も大騒ぎして写真を撮ったことがあるのですが、この噴水は音楽に合わせてすごい速さで色と形が変わる、とっても綺麗な噴水なのです。


写真だと、ただの綺麗な噴水ですね。

ぜひ実物を見てほしいです。

マイナスイオンもたくさんで、癒されます。





朝、チェックアウトして外に出ると、ものすごく雪が積もっていました。

ルスツでDADAN





ルスツリゾートでDADANしてきました。

到着してからあちこち探検と思ったけど
朝7:30に出発してきたので眠くて眠くて
打合せが終わって、ランチバイキングをお腹一杯食べたら、お部屋でぐうぐう寝てしまいました。

前に豊太鼓で来た時には、ばたばたして気がつかなかったのですが、あちこち面白い馬車だらけですね。

れいかさんなぜしょっぱい顔なんでしょうか・・・。



あと、レストランの椅子でとっても好きなのが有って、こんなのが欲しいなあって思ったり。




今回の控室はこーーーんなに広かったのです。

れいかさんもご機嫌で、こんな部屋に住みたいとか言い出しました。
私もだよ。うん。




ステージはとっても楽しく盛り上がりました。
今回はなかなかどうしてMCも良い感じに出来たのです!
まあ珍しいこと!


それで晩御飯はふたりでかんぱーーーい。

れいかさんも二十歳になったので、やっと一緒にお酒が飲めるようになりました。


美味しいご飯と美味しいビール。

私の大好物、ほやの塩辛をつまみにして。



お腹一杯なのに、壁の手書きのメニューに
「かんぱちのかま」発見。

美味しかったぁ。

それにしてもここのホテルは広いですね~。

そしてとっても気持ちがいいです。
なにがって従業員の方がみんなとっても感じがいいのです。
みんなてきぱき手際もよくて一度も困ったり迷ったりしませんでした。

太鼓じゃなくても普通にまた泊まりたいなあと思うホテルです。

そういえば



れいかさんのドラムの写真を
首謀者のところからいただいてきました。

かっちょえー。


この下は黒ブーツだったんですよ。


DADANとはまた違う顔なのでした。

週末は








ちょっと遅い新年会でした。
たぶん今年最後の新年会です。

北海道太鼓連盟の集まりなので、皆さん各地からいらしています。

羽幌がいちばん遠いのかしら。
羽幌から来たこの可愛くて細っこいのはとても若いですが太鼓打ち仲間です。
お母さんも美人。
なんとこのあと羽幌に帰って行きました。
何時間かかるのだろう・・・。
お疲れさまでした。



こちらは北見から参戦の仲良しダンディーズ。
飲み会に欠かせない盛り上げの天才です。
相変わらず元気があふれまくっていました。
思わず私も元気になりました。






こちらは地元札幌組のイケメンズ。
出逢ったころは若いお兄さんたちだったのですが、今はすっかり頼れる中堅どころです。

そして私も気がつくとおばさんになっていたのでありました。









最後は幌向の会の会長がびしっと締めて終わります。

今年一年、またいろいろな催し頑張りましょう!!


皆さん年に数回しか会わないのですが、太鼓の仲間は不思議なもので、昨日会ったみたいに話せるのです。



前の週の札幌太鼓連合会の新年会は、車で行っていたのでお酒が飲めませんでした。
なのでこの日は私もぐびぐび呑みまくりました!
でも、外があまりに寒くて帰宅したころには覚めてしまいました。



いろいろありました
























まずは、先週打合せで街へ行きまして、大丸の上のお店でとっても美味しいものをいただきました。

これなのですが・・・。
蓋をあけると。
























なんと、出来立てあつあつのお豆腐です。
この真っ白部分がぜーーんぶお豆腐です。
ついてきた柚子胡椒が、大変辛いのでお気を付け下さいというので
どんなに辛いのかと思ったら、本当に今まで食べたことないくらい
本っ当に痛いくらい辛くてびっくりしました。
私は辛いのが苦手なので、香りだけと思ってほんのちょっとだったのに
それでも痛いくらい!
でも、好きな人にはたまらないでしょうね!
いつも食べていた柚子胡椒とは全くレベルが違う味でした。

ここは湯葉のお店だったので、お料理はどれも湯葉尽くし。
どれもとっても美味しかったのですが、iPhoneがまだ慣れていなくて
写真はこれしか撮れませんでした。

今度また行きたいなあと思う素敵なお店でした。

























最後に、早めのバレンタインと言ってチョコをいただきました。
とても嬉しい!!
そういえば、小学校の時に知らない女の子にチョコを貰って意味がわからずぽかんとしていたら、
周りの友達にげらげら笑われたことが有ります。
男の子だと思われていたんですね~。
その時初めてバレンタインデーを知りました。

2010年1月28日木曜日

腹が立ちました

今日、練習の帰り道に車を走らせていましたら、
私の前をタクシーが一台走っていました。

ずーっと2台で一緒に走ってきましたら
なんとそのタクシーったら、火のついた煙草を外に捨てたんですよ!!
もーーーーーーびっくりしました。
なんちゅうことをするんでしょうか。

いつも乗っている「○に立つ無線」の○同交通だったのでショックでした。
もう二度と○92-6000には電話をしないし、街で拾うときも○同交通には乗りません。
ああゆうモラルのない人がお客さんを乗せて走っていると思うとがっかりです。
 ※ ↑ お叱りを受けたので一部伏字にしました。

道路を使ってお仕事をしている人が、道路に火のついたタバコを捨てるなんて言語道断!

久しぶりに腹が立ちました。



気分の悪いままのブログは良くないので、話題を変えます。
といっても、いつも話はとびとびですね。

先日携帯をiPhoneにしたと言いましたが、これがまたものすごっく楽しいです。
ですが、ものすごっっく電池が保ちません・・・・。
とりあえずまだ慣れていないので、いじり過ぎもあるのでしょうけど、新品なのに一日に2回も充電しています。
これって普通なんでしょうか・・・。

あ!
明るい話題をと思ったのに、また微妙な話に・・・・。

そして実はわたし、こう見えてもモバイルアプリが好きだったんですよ。
モバイルのゲームも大好きだったんです。
モバゲーとかグリーとか・・・。
それがじぇんじぇん出来なくなりました。
これもまた悲しいお話。。。。シクシク

2010年1月26日火曜日

iPhoneとやけど

やけどのその後はだいぶん良くなりました。

黒い皮をひっぺがして、ピンクのひりひりにしたところです。
これをしないと、黒い痣が残っちゃうので。


そしてそして、とうとう本日機種変更をして、iPhoneになりました。
この日をずーーーーっと待っていました。
既にソフトバンクを2回線持っているので、流石に3回線は厳しいと思い
ずっと機種変更できる日をまっていたのです。
出始めた時から欲しかったiPhone。
でもじっと待ったおかげで32Gを使えることになって嬉しいな。
前に比べたらずいぶん使い勝手も良くなっているようだし。

といっても、まだ全然つかえていないのでこれから頑張ります。

メールの返事が遅かったりそっけなかったりするかもしれませんが
取扱いと入力作業に慣れていないためですのでお許しください。



そういえば。

先日、あちゃらかパーティという大人の学芸会のような催しで
久しぶりにれいかさんのドラムを観ました。
一曲だけだったので物足りなかったけど、とっても良かったです。
女の子ばっかりのバンドって可愛いなあ。

あちゃらかパーティはどなたでも参加できるので、興味のある方は参加してみてはどうでしょう。
どんな楽器でも。
どんな音楽でも。
どんな出し物でも。
どんなジャンルでも。
ちなみに今回は、吟じます!といって吟じた方もいましたし・・・。

そんな感じです。

そのうち私も出てみようかなって思ってます。


北海道はいよいよ寒さが厳しくなって、冷え冷えな毎日です。
今も外では除排雪の、がりがりごりごりぎーぎーがーがーごーごーぶいんぶいん(長い)と音が響いています。
作業している方には、こんな夜中に道路をきれいにして下さっておつかれさまです・・・という気持ちは有るのですが、やっぱりうるさいですね。
今時期だけなので、我慢我慢。

2010年1月21日木曜日

また火傷

一年前にもしたんですよ。
もすこしくるぶしに近いところに。

煙突の全く同じところにジュッてつけちゃいました。

今どき煙突のあるストーブだって珍しいのに、それで火傷だなんて〜。
なんか格好悪いですね。凹


おかげで手当ては素早くなりました。
鼻血も火傷もどんとこい!
いや、やっぱり要らないです、はい。

せっかく去年の痕が消えてきたのにな。
ちゃんと手当てをすると軽症の火傷ならあとは残らないんですね。

小学生の時にも、左手首を煙突につけて火傷したことがあります。
どこか泊りに行った先で、お風呂をいただいたときでした。
今考えると風呂釜が風呂場に有ったんだろうけど、当時は全く気がつかないで手をあげた瞬間にくっつけちゃったんです。
その家の人が慌てて、火傷にはこれが効くからといって、すぐにキュウリの薄切りをペタペタ貼ってくれました。

結果。

今でも痕が残っています。


それにしても…じんわり痛いです〜。
早く治りますように。

2010年1月20日水曜日

暖かいです

昨日一日、眠って眠って眠っていました。

今日は元気です。


今朝の札幌はウソみたいに暖かいです。
屋根の雪が融けて雨だれみたいにぽたぽたぽたぽた。
雨が降っているのかと思いました。
いやそれとも降っているのかなぁ。

春が来たみたい。


今週は土曜日にれいかさんがドラムを叩きます。
一曲だけだけど。
ヴィニーズバーで開催のあちゃらかパーティで。
21:00から、どなたも1000円です。
私も観に行こうっと。

太鼓じゃないれいかさんも応援してくださいね~。
あ ドラムも太鼓か。

2010年1月19日火曜日

鼻血ぶー

今日、練習中に突然なんの前触れもなくいきなりタラッと鼻血が出てびっくり。
ちょうどちびっこたちに教えてる時だった。

小さいときから鼻血っ子で慣れているので、すぐにつっぺして、そのまま続けていたけど、鼻からティッシュを生やして、たぶんかなり笑える姿だったと思う。
なのに子どもたちが全く気にして無いのがかえって面白かった。

で、その時は程なく止まったのであまり気にしてなかったんだけど、さっきお風呂に入っていたらまた出た。
一瞬、鉄の匂いだ!と思ったらタラッときた。
鏡を見たら、あごまで血だらけになった素っ裸のマヌケ面がいて、ホラーというよりコメディーだったのでひとりで笑った。

鼻血はたまに出すけど、調子の悪いサインなので、ちょっと気をつけて休もう。
ここ数日の疲れが溜まっているのかも。

実はこう見えて身体が弱いので、特に冬場は太鼓のスケジュールに合わせてコンディションを整えるのために、空いたすべての時間を使う感じ。

正しいものを食べて、たくさん寝る。
これが基本。

寒いけど、少し日が長くなってきたから、春まで頑張ろう。

鼻血ぶー。

2010年1月18日月曜日

ライブでした♪

更新さぼっていました。
すみません。


昨日久し振りにライブでした。

太鼓を積みに江別に行こうとしたら、ドカ雪で駐車場に除雪が入っておらず、出動できない状態でした。
すぐ除雪が入ると思った他の車の所有者さんたちが、通路部分にわっさり雪を積んでるのです。
びっくりしました。

こちらもなんとかしないと行けませんので、DADANふたりで交替で雪山をせっせと手はねして、無理矢理脱出しました。
ちょうど雪はねをしてた女性の方も手伝ってくれて本当に有り難かったです。
たぶん顔も必死だし、絶対なにがなんでも脱出するぞオーラが出まくっていたんじゃないかと思います。

ところが無事に脱出したはいいけど、道路が除雪されてません!
お腹がゴリゴリ擦るくらいのわだちでザクザクごつごつです。
今の部屋に越してから、こんなことは初めてです。

でも、わたしが免許を取ったのはかなり昔で、まだスパイクタイヤだったし、今みたいにつるつるぴかぴかの除雪もなかったので、冬場の生活道路はこんな感じでした。
懐かしい気分で喜んで張り切って運転していたのですが、江別が近付くとびっくり!
どこも除雪車が来てなくて、細い道路はただの雪の原、とても車が入っていけるような雪深さじゃありません。
普段3車線の大きな道路もデコボコ1車線で渋滞しています。
おまけに両側も高い雪山で、真ん中にも雪山で、あるはずのない中央分離帯ができていました。

そんな状態なので、太鼓部屋の前の道にも一応トライしたけどあずってしまい入れず、正面玄関からやっと太鼓を積むことができました。

でもこの後がもっと大変だったんです。

本当なら吹雪きでも40分あれば着くライブ会場まで、なんと4時間かかったのです!
江別を出るまで殆ど歩く方が早い!という速度で、途中でれいかさんは徒歩でコンビニに行って戻って来たくらい進みませんでした。
雪を投げたから腰は痛いし、脱落したら戻れないからトイレも行けないしお腹は空くし…。
でも人間あきらめが肝心。

観念してだらだら乗っかっていました。


それでも、演奏時間過ぎての到着だったけどなんとか爆裂ステージを観てもらって、楽しかったので良かったです。

お客さんが若い人ばかりだったので、始めはぽかーんとしていて心配だったけど、一曲終わるごとにうわーっと喜んでもらえてなんだか嬉しかったです。
はらぺこも腰痛も忘れて夢中で打ちました。

ああ!
やっぱりライブは楽しい!

で、きっと帰ったら駐車場がわやだろうな〜と思いながら帰ってきたら、案外きれいになっていました。
両隣りさんありがとうございました。

最後の力を振り絞って残りの雪はねをして、やーっと一日が終わりました。

冬ならではの大変な一日でした。

雪国のみなさんにドカ雪お見舞い申し上げます。


そうそう写真は、余談ですがこの停止線ていう看板、雪で見えなくなる交差点の白線の代わりに、北海道では当たり前にある看板ですが、お正月青森で走ってる時、全く見掛けませんでした。
信号の度に探したけど無いので停まる場所が解らず戸惑いました。
青森も雪国なのに、無いんですね〜

2010年1月8日金曜日

楽しかった

今日は豊太鼓第二弾。

元気に打ちまくりました!

今日も控え室はわあわあ楽しかったです。

ヘトヘトでしたが、帰ったらテレビでもののけ姫やってたので、また観ちゃいました。
男前の女が出て来る映画は好きなので、つい。

2010年1月7日木曜日

男らしくてすみません〜



今日は豊太鼓で打ち初めの演奏がありました。

写真は控え室にて。

おととい二十歳になったれいかさんも豊の時はちょっと雰囲気が違います。

ちびっちょアイドルたちは新年も元気いっぱいです!

そして、演奏が終わり廊下で搬出をしていたら、お客さんに「あら〜!女性だったの?!」と…。
久し振りに言われました〜。

うーん複雑〜。

腕が逞しくて格好良かったわよ!とも言っていただきました。

いやはや…。
そういえば、久し振りに髪を全部あげて後ろで縛っていました。
今は男性も髪長い人が多いので、ムキムキな腕だと男に見えちゃうんですかね〜!

そんな感じで今年もどかどか打っていきます!

2010年1月4日月曜日

帰ります

明けましておめでとうございます。

弘前でDADANで打ち初めしてきました。
青森でゆっくりして、これからフェリーに乗ります。
いつものびなす。

着いたら運転頑張ります!


落ち着いたら、旅行の報告を致します。


皆様、ことしもよろしくお願いいたします。