2009年9月27日日曜日

秋晴れとくだもの



今日の写真は
帯広平原太鼓祭りの演奏していない豊太鼓編です。

遠出の時には、たいてい少人数で行くのですが
こと帯広に関しては、泊まりがけということもあって
毎年だいたい同じようなメンバーです。







今年もスタッフ合わせて10名でした。

打っていないときもこんな感じでほっこりしています。



今日はとってもいい天気でしたね!
体育館での練習がなかったので
今日はちょっと打ち合わせが有っただけでした。
画像を追加

うちは5階なのですが
ベランダの洗濯ものを取り込もうと思ったら
とってもきれいな青空に月がぽっかり見えたので
思わず写メを撮ったのですが・・・

携帯カメラだし、へたっぴなので全然見えませんよね~。


時々、このまま眼を貸してあげたい!って思うことが有ります。
やっぱり肉眼でみる景色が一番ですからね。

秋といえば、くだものが美味しいです。
一番好きなのは柿なのですが、まだちょっと早いですね。

毎日くだものを食べるようにしているのですが、今一番食べているのは丸い梨です。
とってもみずみずしくて手が止まりません。
それからブドウ、生プルーンも。
この生のプルーンって、小さい頃良く食べたハタンキョウと同じ味がして、懐かしい気分になります。

日本人はあまり果物を食べないそうです。
実は私も数年前までは、今ほど食べていませんでした。

その頃、私はよく足が攣っていました。
太鼓の練習中に、急にイテテテテッと攣ってしまうのです。
どうしてこんなにしょっちゅう攣るのかしら・・・と思っていたら
専属のスポーツトレーナーさんが、私に足りないと思われる栄養素を考えてくれました。
カリウムやマグネシウムなどが足りていなかったみたいなんですね。
そこで、新鮮な果物が一番いいのでは?と言うことになったのです。
クエン酸も多いですしね。
果物を食べると、たいていは皮や種などの生ゴミがでてしまうので
忙しい生活をしていると、ついつい食べないまま過ごしてしまうけれど
毎日気をつけて食べていると、本当に足が攣らなくなりました。

ビタミン・ミネラルたっぷりで、美味しいくだもの。
いっぱい食べて、これからも頑張ります。

2009年9月26日土曜日

風林火山のサントラ盤

親友が薦めてくれた曲を先日からずっと聴いている。
今日も朝からずっと。
聴いてるうちに思い出した。

前にお岩木山で引いたおみくじが風林火山だった。

今は迷う時って書いてあった。
待ち人は早くに来るし、探し物もすぐ見つかるし旅行は大いに結構、病気も大したことないって。
でも引越はやめとけ、縁談は迷って駄目になる、右に良ければ左に悪し、自分を戒めて謙虚に生きろってな感じだった。
確かに今、とてもいろいろなことに迷っていて、考えてもまとまらないままでいる。
簡単な言葉で、簡単な答えを出そうとしていたのに、複雑でこんがらがったままの自分。

なんでも遅いから、風にはなれない。
だまっていられないから、林にもなれない。
責めることは嫌いだから、火にもなれない。
動かないでいること、変わらないでいることだけがたやすい。

やっぱり自分は皆が言うように、山なんだろう。

だまっていると何年でも何十年でもずっと変わらないから、変わるときには大いなる決意が必要だ。
やるとこにも、やらないことにも。
けじめがないと心が先に進めない。
そんな不器用で面倒臭い自分に呆れながら、まだ考えている。

不意にされた、「決めない」という選択はないのか、という質問。
その選択は優しくて、きっと甘えてしまうだろうから、私は自分の意志で選びたくないのだと思う。


*****












今日の写真はジャンプシリーズ!
友人が撮ってくれた帯広平原太鼓祭り。

私はどこから落ちてきたんでしょうか・・・
れいかさん宙に浮いてます。
足の向き可笑しいです・・・・。

2009年9月25日金曜日

久々ライブのお知らせです

***以下コピペ ***

新アナコンナイト 一世紀
~二十一世紀までに「車椅子」を贈ろう~

10月30日(金)
開場18:30 開演19:00

Studio&Cafebar Link's
(札幌市白石区本通13丁目北1-1)
チケット ¥1,000

入場時「古新聞、古雑誌(量問わず)」をお持ち頂いたお客様には
「中古CD(あまりいいのないかもしれませんが)」を差し上げます。
お持ち頂いた「古新聞、古雑誌」はリサイクル業者のポイントと交換し、
ポイントがたまったら「車椅子」と交換して施設に寄付します。

『出演』
ANALOG COMPLEX
札幌打団
and more...

***以上***

DADANに予約いただいた方は特別価格700円にいたしますので
お飲み物の足しにしてくださいね!
ご予約のメール、お電話、お待ちしています!

2009年9月24日木曜日

白ちゃんが直り

とってもきれいになって帰ってきました。

バックの凹みは何年も前から
フロントは鹿をひいてから
タイヤの上は駐車場でこすられ

ということで満身創痍だったのでございます。
やれやれ。

これでまたキュートな白ちゃん復活。

で、私もともとは車好きで、とっても大切にする人だったんですよ。
今は、走ればいいや~みたいになってるし
ぷち物置みたいに太鼓ガンガン積んだりするので
あんまり手をかけてなかったんですよね。

洗車だって乗ったまま洗車しかしてなかったしな・・・

せっかく綺麗になってきたから
ちょっと走ってみようぜぃーということで
モエレ沼公園にやってきた私たち。
なぜか駐車場で車を磨き始めました。
レザーワックスまで取り出してタイヤまで磨く始末。
どうしたんだか、キチガイに火がついたんでしょうねぇ。

後も開けて裏も中もぜーんぶぴかぴかに!
素晴らしい!

これからはもっと綺麗にしてあげます。
本当です。

それから、車を磨いただけでモエレを後にして
海へ向かいました。
夕焼けがどんどんなくなって行きます。
いそげいそげ。




着きました。

リボンちゃん

夜中の2時くらいに帰宅しました。

函館から、本当にまったく停まらずに走り続けました。

とちゅうの山道では前にも後ろにも車が全然いませんでした。
気持ち悪かったですよ。
おまけにすごい霧と靄で全然前が見えないところもあって
ちょっと怖かったです。

化かされてるのかと思ったくらいです。
それにしても星の綺麗なよるでした。
なんちゃら星雲とかの細かい星も見えてました。

へろへろになって到着すると
膝がぎしぎしいっていました。

れいかさんが起きて待っていてくれました。
嬉しかったです。

で 即効寝ました。


*****


次の日はサッポロビール園で太鼓演奏です。
SAPPOROなのでリボンちゃんが居ます。
はい、以前も登場しましたね~

最初はおっかなびっくりの子どもたち。
すぐに慣れて記念撮影~

はいそこのでかい人~大人でしょ!
まったくもって歳を考えていません。
ごめんなさい。

リボンちゃんは大好きなんです。
もんすけと同じくらい素敵なんです。

できればこの中に強面の男性が入って居てほしいなあ。
歩き方も手の動きもとっても可愛らしいから。
そのくらいギャップがあるとときめきます。笑

だんだん人が集まってきて
仕方がないので譲りますが・・・
まだ遊びたかった・・・の子どもたち


あれ?

れいかさんも
遊びたかったのか。

はっ

そういえばリボンちゃんて
れいかに似てるわ!!

小さい時こんなんだった!


この日は朝とっても寒かったのに
なぜか暑くて暑くて・・・・じりじり

ステージは屋根が有って助かりましたが・・・
お客さんも照り焼き状態です。














えんとつ広場の煙突 ↑


太鼓軍団も、えんとつの
わずかな日影で眺めています。

そんな中ちょろちょろと
ステージ前の出店へ・・・・

野菜がめちゃくちゃ安かったのです。
山のように根っこや実っこを買って680円。
お買い得!


最後の最後には、100円詰め放題のお芋。
むりやり突っ込んでます・・・

これで100円。
やったー!

帰ります


9月22日
札幌へ帰ることにしました。

今回はこの日の朝だけちょっと雨が降ったけど
ずーっと良いお天気でした。

最後にブドウを全部収穫してから出発。

津軽自動車道は岩木山こそ雲にかくれて見えなかったけど
こんな感じに晴れていました。

フェリー埠頭でチェックインを済ませてから
2時間くらい時間が空いたので
お風呂へ行こうとうろうろ。

近くのコロナの湯は前に入ったので
青森駅の方へふらっと走ってみる。

すると温泉の看板が!
なにも考えずに路地を進むと結構奥にありました。
沖舘温泉。
あまりにもふるーい感じだったので
駐車場に車を止めて観察。
そして携帯で検索。
割といいことが書かれていたのでチャレンジ。

するといきなり危ない危ない。
入口に居た男の人が困惑した表情で見るので
??っと思って良く見ると

『男湯入口』だそうで・・・
ぎゃーっ

外玄関から分けているのは昔のままなのね。
これが女湯入口。

番台が有るのも珍しい。
おばちゃんがゆったり座ってる。
400円ちゃりーんと払う。

入ってびっくり・・・
脱衣籠。本当に籠。
そして床にごろごろ置いて行くらしい・・・。

すぐに馴染むのは私の得意技。

洗い場は昔風だけど
サウナも有って、お湯も気持ち良い。
湯量もたっぷり。

あがった後なかなか汗がひかなかった。

ここ数日の疲れを癒して、畑の汚れを落として、
さっぱりと着替えて、さあ帰ろう。

今回のフェリーはびるご。
大きな船だけど混んでいた。

船内で、とても偶然に
友人夫妻に遭遇。
今までたーくさんフェリーに乗っているけど
誰かに会ったのは初めてだ。
本当にびっくりした。

着いたら運転が待っている。

お天道様とお岩木山


岩木山はこんな感じ。
なだらかで広い。

親類宅のちかくから見た形が一番好き。
おおらかでどっしりしているのに
てっぺんは凛として美しい。
芯の強い津軽の女って感じ。


お天道様とお岩木山はどんな時でもだまって見ている。
だから、自分の良心に恥じるようなことは
決してしてはいけない。

ばあちゃんはそう言って、痩せた手をこすり合わせる。

いつも忘れない。
大事な言葉。

クロちゃん、毛虫みたい。

昼間は暖かくて半そでで大丈夫だけど
朝晩はすっかり寒くなったので
居間は小さなストーブを点けていた。

クロちゃんぬくぬく。


大きい洗濯ものがたくさん有ったので木造のコインランドリーへ
これは、きづくりと読む。
もくぞう じゃないんだけどね。

建物はまさにもくぞうだったよ。

小さな踏切で
カンカンカンカン

一両の電車がやってきた。

可愛い!

青森へ着いたのは

青森についたのは夜だったので
とりあえずつがる市に向かって走り
この日は温泉に浸かってお休みなさい。

で、次の日は親類宅で秋の収穫~

採ったのはアケビとブドウ。

アケビは今は珍しくて食べられないけど
小さい頃、よく山で採ってきた。
割れていないものは米びつに入れて熟成させて食べた。
大きくなって話しても北海道の人は知らないっていうし
北海道には生えてないという人までいる。

でも本当に食べていたのだよ。

アケビとこくわの実はごちそうだった。
それにクルミもよく拾った。

あれはどこの山だったのかな。

そしてこれ。

最初はナシかと思ったらキウイだって!
キウイってこんな風に生っているのだね。
もうすっかりいい歳だけど、生まれて初めて見たよ。

残念ながらまだ固くて収穫はできなかったけど
美味しそうだったな。

つがる市は合併ですごく広くなったんだけど
私の親類宅があるのは森田村。
そして五所川原市と青森市内にも。

ここはのどかでなーんもなくて電車も2両でがたたんがたたん。
遠くに見えるは岩木山。
ちょうどついたち山の日だったのに・・・
見たかったな。

来年こそ行ってこよう。




ここに来たら絶対食べるおいなりさん。

ピンクだ~。
美味しい~。

この道どんどん♪のつづき

ここまで、どこにも停まらずに走ってきたのですが
前がつまっていてのろのろ運転になっていたので
きょろきょろしていると・・・

なんてきれいなんだ!

思わず振り返ってしまうくらいきれい。
でも私のへたっぴ写真じゃ伝わらないんだろうなあ。
と思いつつ、初停車をして写メ。

思わず東京の友人にまで送りつける始末。(迷惑)

私の記憶のために載せますが
ここ
本当にきれいでした。
肉眼で見ると海がもーーーっと大きくてね。
空がとーーーーっても碧くてね。

涙が出そうなくらいだったの。

函館まで何時間で行けるのか不安だったので
やっぱりすぐ走りだします。

そうこうしているうちに遠くに駒ヶ岳が見えてきました。

いつ見ても男前な山です。

でも恰好良いけど硬派で
睨まれたら泣いちゃう感じ。

ほら近くで見ると怖い。
威嚇されてる気がする。
男前でどきどきするけど
怖くて近寄れないや。

私はもっと優しそうな山がいいな。
例えば岩木山みたいな。

そうこうしているうちに
着きました着きました。
予定より1時間早く着きました。

ここが初めて来た津軽海峡フェリーの港です。

建物も新しいのかなあ・・・

なんだかとってもシンプルできれいです。


ここで実はプチ事件が!
なんと代車には車検証がなかったのです!

修理工場に電話すると会社にありますとのこと。
最悪はFAXだーと意気込んで受付へ。

が、このフェリー会社はさくさくと手際も良くて
融通が利いて、軽自動車なのでサイズがわかれば良いとのこと。

で、無事にチェックインすることができました。

ほっとひと安心。


陽が低くなりましたね。
あしながになっています。

良いお天気に感謝の日。

この道どんどん♪

ひらけ!ポンキッキ!で好きだった歌です。

この道ドーンドン♪ 走ぃってドーンドン♪
ってな感じでどんどん走って行ったのは
9月18日です。

函館から今度は津軽海峡フェリーに乗るために
どんどこ走って行ったのでした。

札幌を出る時
あまりの空の青さに信号待ちで写メ。

ほら
すっごく綺麗。

いつもは高速に乗って行けるところまで行っていたのだけど
今回は豊太鼓のくわちゃんが言っていたルートにしてみました。

中山峠を通って
洞爺湖を抜けて
海岸線へ。

今まで夜中のフェリーに乗って
朝方に着岸というのにばかり乗っていたので
昼間のドライブがこんなに楽しいなんて夢みたいです。

とにかく景色がきれいすぎ。

これはたぶん右が羊蹄山で
左がニセコアンヌプリ かな?

雲もいい味出しています。
実は雲がとても好きです。

走りながら羊蹄山を写メ。

この冠は素敵。

独りだとほとんど停まらないので
景色をじっくりというわけではないのですが
風やにおいと一緒に流れる景色を進むのが
本当にとっても気持ち良いのです。

実はうちの白ちゃん(EKワゴン)は修理のため入院していまして
今回は代車での遠出です。

うちを出る時になって気がついたのですが
地図をまるごと白ちゃんに積みっぱなしでした。
なので北海道地図も青森地図もありません。

まあ、青看板を頼りにいけば何とかなるでしょう。

普段から、迷った時以外あんまり見ていないしね。

これは洞爺湖です。
とってもきれいなのですが、景色の良いところは
たいてい道がデンジャラスなので写真は撮れません。
まだ中島には鹿がいっぱい居るのかなあ・・・

ひどい渋滞に会うこともなく海岸線をドーンドン♪

これは八雲あたりかしら・・・

ちょっと疲れてきました。
道路脇にはススキがこれでもかってくらい
生えていました。